差分

ページの作成:「== Wii == 任天堂の家庭用据置型ゲーム機。 2006年に「ゲームキューブ」の後継機種として開発されたが、公式には後継機...」
== Wii ==
[[任天堂]]の家庭用据置型ゲーム機。

2006年に「[[ゲームキューブ]]」の後継機種として開発されたが、公式には後継機種としてアナウンスされてない。ファンからは「'''ウィー'''」と呼ばれている。

最大の特徴は「Wiiリモコン」と呼ばれる手のひらサイズで持てるゲームコントローラーを採用したことにある。公式アナウンスでは「家族の誰もが楽しめる」コンセプトで開発、その結果Wiiリモコンが誕生した。また、複雑化しつつあるゲームの有り方に疑問を呈し、一般大衆が分からない部分を極限まで排除し、画面コンソロールを強化した。

家庭内のインターネット普及に伴い、「Wiiチャンネル」と呼ばれる通信機能による対戦ゲームや、過去の[[ファミリーコンピュータ|ファミコン]]や[[スーパーファミコン]]等の旧来ハードのゲームを購買してプレイできる点が上げられる。同じく任天堂のゲーム機「[[ニンテンドーDS (コンピュータ)|ニンテンドーDS]]」との相互機能も加えている。

低価格化と、任天堂が掲げる「万人受け(全ての人が受け入れられる)」するゲームや、それに対するCM効果により爆発的な売り上げを記録。ニンテンドーDSと併せて、現世界のゲーム業界ナンバーワンゲーム機として君臨している。

== 機能 ==

=== Wiiリモコン ===
小型リモコン型のコントローラーであり、十字キーと複数のボタンで構成されている。既存のゲーム機のリモコンとは大きく違うので、インターフェイスに慣れないプレイヤーも多かった。これに関しては過去のゲームプレイの際に使用する専用の「クラシックコントローラ」が用意されている。

=== 記憶母体 ===
フラッシュメモリ(512MB)が内蔵されている。別売りのSDカードメモリーで保存もできるが、起動ソフトの容量に対応できる空きメモリが必要である。ソフトを購入する際は「ソフトの容量−SDカードの容量=空き容量」を計算して購入する必要がある。

=== ヴァーチャルコンソール ===
過去に任天堂ハードで発売されたゲーム作品を有料ダウンロードすることでプレイすることが可能なサービス。

== 特徴 ==
*無線LANに標準対応。有線LANには別途アダプタが必要。
*[[ゲームキューブ]]互換。実際プレイするには、ゲームキューブ用コントローラ及び、メモリーカードが必要。

== 用語 ==
;バーチャルコンソール
:[[ファミリーコンピュータ]]、[[スーパーファミコン]]、[[ニンテンドウ64]]、セガ[[メガドライブ]]、NEC・ハドソン[[PCエンジン]]、[[MSX]]をエミュレートする。また、それら用のゲームをダウンロード販売している。

;用語
:解説

== メモ ==

*2006-12-02より、消費税込み希望小売価格25000円で発売予定。

== 商品情報 ==

=== 本体 ===
*<amazon>B000KFDO3A</amazon>

=== 周辺機器 ===
*<amazon>B000KF7QU2</amazon>

*<amazon>B000KF5KZK</amazon>
*<amazon>B000KF5LS6</amazon>

*<amazon>B000KF3RZU</amazon>
*<amazon>B000KF5LC2</amazon>
*<amazon>B000KF7S4G</amazon>
*<amazon>B000KF5LK4</amazon>

=== Wii ポイント プリペイドカード ===
*<amazon>B000KFA8R0</amazon>
*<amazon>B000KF9FYW</amazon>
*<amazon>B000KGEE1U</amazon>

=== ゲームソフト ===
*[[Wii Sports|WiiSports]]
*[[はじめてのWii]]
*[[ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス]]
*[[おどるメイドインワリオ]]
*[[スイングゴルフ パンヤ]]
*[[縁日の達人]]
*[[SDガンダム SCADHAMMERS]]
*[[レッドスティール]]
*[[たまごっちのピカピカだいとーりょー!]]
*[[エレビッツ|Elebits]]
*[[カドゥケウスZ 2つの超執刀]]
*[[スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合]]
*[[コロリンパ]]
*[[クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜]]
*[[WING ISLAND [ウィングアイランド]|WingIsland]]
*[[ネクロネシア]]
*[[BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲]]
*[[戦国無双Wave]]
*[[エレビッツ]]
*[[ファイアーエムブレム 暁の女神]]
*[[牧場物語 やすらぎの樹]]
*[[牧場物語 わくわくアニマルマーチ]]
*[[朧村正]]
*[[NO MORE HEROES]]
<!-- *[[]] -->

== irc.cre系参加者Wii番号リスト(任意・五十音順) ==

{| class="wikitable"
|-
! Nick
| Wii番号
|-
| killist || 8466 1341 5301 4822
|-
| Luna || 5589 8989 7628 8697
|-
| OTE || 4589 2746 7553 1447
|-
| Hisasi || 7960 3561 1989 1579
|-
| Toyolina || 3406 2342 5535 1586
|}

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:Wii]] (全文検索結果) -->
*{{検索|Wii}}

=== チャットログ ===

== 資料リンク ==
;[http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html Wii ウィー]
:公式。
;[http://wii.com/jp/ wii.com]
:
*[http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html E3 2006 Wii最新情報公開]

== リンク ==
*[[コンピュータ/ゲーム紹介|ゲーム紹介]]
{{DEFAULTSORT:Wii こんひゆうた}}
[[Category:コンピュータ]]